キャラ弁★幼稚園バスべんとう♪(スクールバス弁当) レシピ・作り方

キャラ弁★幼稚園バスべんとう♪(スクールバス弁当)
ラムちゃん1224
ラムちゃん1224
バス型おにぎりと、ウィンナーを顏にするだけで私でも簡単に出来ました!
表紙写真バスって解りにくいですね;;手順写真に1つ弁当箱に入れる前の写真アップしてます。

材料(1人分)

  • 白いご飯 子ども茶碗2杯分位
  • 【色づけのパウダー】 (デコふりなど好みのもので代用可
  • 小松菜パウダー 小さじ1
  • 人参パウダー 小さじ1/4
  • のりたまふりかけ 大匙1/2位
  • 【バスに座ってる人たちの材料】
  • ミニサイズウインナー 2~3本
  • 【バスのラインなどで使用する材料】
  • 味付け海苔、スライスチーズ 各1枚分くらい
  • 【顔の目や口などに使用する材料】
  • カロリーハーフケチャップ 少々
  • 黒胡麻、白胡麻 各少々
  • 【最低限必要な道具】
  • キッチンばさみ、つまようじ

作り方

  1. 1 ごはんを3種類にわけます。
    1つは、タイヤ2輪用にラップなどでまんまるおにぎりにして、ふりかけをまぶします。
    1つは小松菜パウダーでみどり色に。
    1つは人参パウダーで薄いオレンジに
  2. 2 バスの色の配色の位置にあわせて、緑、オレンジ、緑のごはんを並べて、下にまんまるおにぎりタイヤをおいて、ラップで全体を包んで、バス型にラップの上から指で整えます。
  3. 3 バス型にできたら、ウィンナー人間をおく場所のごはんを、指でくぼませます。

    ウィンナーは熱湯で下茹でしておきます。
  4. 4 3で、くぼませた場所に、
    1本を3~4等分に輪切りにしたウィンナーの1つを断面を上に向けて置いていき、
    ウィンナー端っこの丸い部分は人間の首から肩に見立てて、下に置きます。
  5. 5 輪切りウィンナーを配置できたら、
    一番細かい作業の、黒胡麻で目、白胡麻で鼻を作ります。

    つまようじでウィンナーをついて穴をあけ、そこに胡麻を入れるとうまくいきます。
  6. 6 胡麻で目と鼻がおけたら、
    口もとも、つまようじで切り込みを入れます。

    切り込みに、ケチャップをつまようじの先でとって入れていき、口を作ります。
  7. 7 次に髪の毛です。
    ここまできたら、あと少しで完成!
    輪切りウィンナーの輪っかサイズにあわせて味付け海苔をキッチンばさみで●に切って、
    ●を半分に切って、
    切った場所をギザギザに切る
  8. 8 7で作ったギザギザの味付け海苔を、ウィンナー人間の髪の毛に見立てて、おいていきます。

    (海苔がくっつきにくければ、ケチャップを接着剤代わりに海苔とウィンナーの間につけます。)
  9. 9 味付け海苔の余った部分で長い長方形や小さい四角に切って、
    バスのラインや扉をおいてみたり、人間を一人女の子にしてみたりできます。

    チーズを丸型に切りタイヤおにぎりの中央におく。
  10. 10 下に敷いていたラップごと、そっと弁当箱にバスを移動し
    ラップだけバスが崩れないようにそっとすべらすようにとって配置完了。
    あいた空間に、お子様の好きなおかずを入れて完成♪
  11. 11 ★ごはんは、好みで分量外の塩をほんの少々まぜておいてあげても、野菜パウダーのみ混ぜたごはんより、食べやくなると思います。

きっかけ

今週のお弁当「何がいい?」と3歳長男に聞いてみると 「幼稚園のバスつくって」って^^; 「幼稚園のバス、緑色入ってるから、お兄ちゃん嫌いな葉っぱで色つけていい?」と聞くと「あかん」でも「幼稚園バスもっていく!先生みせる!」と譲らない(笑)

おいしくなるコツ

タイヤは海苔とチーズの●を組み合わせて置いても♪ 長男が市販ののりたまも好きなので、お弁当あけたらのりたまってわかるようにしてみました。 葉野菜嫌いの長男が小松菜ごはんが万一気に入ってくれなかった時用にタイヤ大き目にしてます(笑)

  • レシピID:1390021182
  • 公開日:2014/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
ラムちゃん1224
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る