ドライフルーツは大きいものは、1cm角ほどにカットし、ポリ袋にラムダークと一緒に入れて軽くもみ、混ぜ合わせます。
口を閉じて冷蔵庫でひと晩寝かせて置いたものです。
バターをあらかじめ常温に取り出して、やわらかくしておきます。
あとで材料を入れて混ぜるので、大きめのボウルを使用します。
卵は卵黄と卵白に分けておきます。
(2)をハンドミキサーでペースト状にし、グラニュー糖の半量を加え、よくかき混ぜます。
(4)に(3)の卵黄を加え、ゴムヘラでよく混ぜ合わせます。
(5)に(1)、レモン汁を加え混ぜ合わせます。
別のボウルに(3)の卵白、残りのグラニュー糖を加え、ハンドミキサーで攪拌しメレンゲを作ります。
(6)に(7)のメレンゲの半量を加え、ざっくり混ぜ、薄力粉も半量を加え混ぜ合わせます。
さらに(7)の残りと薄力粉の残りも加えざっくり混ぜておきます。
炊飯器の内釜に(8)を流し入れ、表面を平らにして底をトントンして空気を抜き、外釜にセットし早炊きボタンを押します。
又は高速ボタンを押す。
スイッチが切れたら、パンクーラーや金網の上に取り出し、あら熱を取ります。
炊飯器を使ってドライフルーツのケーキを焼いてみました。スイッチONであとは焼けるのをまつだけの簡単ケーキです。
ひと晩ラムダークに漬け込むと、焼き上がりがとってもいい香りがします。
早炊きボタンは1回で焼けましたが、高速ボタンの炊飯器は2回繰り返し炊きました。
(炊飯器は IH 3,5合炊きを使用しています)
レシピID: 1390017291
公開日:2013.08.13
2017.06.22
2015.10.23
2013.12.07
© Rakuten, Inc.