ホタテのカルパッチョ レシピ・作り方

材料(2人分)
- ホタテ(貝柱) 6~8個
- レモン汁 大さじ1
- 塩(ひと摘み 約0,3g
- こしょう(ひと摘み 約0,3g
- ベビーリーフ 1パック
- ・・調味料A・・
- にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
- バルサミコ酢 小さじ2
- 砂糖、しょうゆ 各小さじ1/2
- 塩(ひと摘み 約0,3g
- 粗挽き黒胡椒(ひと摘み 約0,3g
- オリーブオイル(生食用) 大さじ2
作り方
-
1
Aを混ぜ合わせ、カルパッチョソースを作っておきます。
-
2
ホタテはさっと水洗いをし、キッチンペーパーで水気を拭き取り、厚みを半分に切ります。
塩、こしょう、レモン汁をふりかけ冷蔵庫で冷やしておきます。 -
3
ベビーリーフは、長いものは4~5cm長さに切ります。
-
4
器に(3)を盛り、(2)をのせて(1)をかけて出来上がりです。
-
5
バルサモコ酢が苦手なかたには、塩レモンドレッシングはいかがですか~1390026163
きっかけ
ホタテの貝柱にバルサミコ酢入りのソースで、カルパッチョをいただきます。
おいしくなるコツ
うまみだし食材は、ほたて、バルサミコ酢、レモン汁です。 塩のひと摘みとは、親指と人さし指の先で摘まんだ量です。 指の太さなどで個人差がありますので、約0,3gとしています。 ベビーリーフのほか野菜はお好みのもので。
- レシピID:1390016549
- 公開日:2013/05/18
関連情報
- 関連キーワード
- カルパッチョ ホタテ ホタテのカルッパチョ 刺身
- 料理名
- ホタテのカルパッチョ

レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
おっぱっぴー★2017/10/30 12:00こんにちは~(人´エ`*)♪
大盛作ったよ、赤ワインのおつまみになって御満悦♥️残り野菜も詰め込んだ(笑)めっさ美味しかった♪寒くなってきたね、朝晩は一桁だよ汗 -
菊丸330974082016/10/04 06:23生食用のホタテです。どうしても作りたくなったので代用が多くてごめんなさい。ドレッシング最高^^
-
Apple98442013/07/11 14:41バルサミコソースが絶品♪
付けながら頂きました~ごちそうさま☆ -
いぬつかい2013/06/07 10:35サラダ感覚で美味しくいただきました。バルサミコがホタテにぴったりです。