- 現在地
-
キーンと冷た~い! スイカのシャーベット☆ レシピ・作り方
- カテゴリ
-
スイカをミキサーで攪拌して、冷凍庫で凍らせると、とっても簡単スイカシャーベットの出来上がりです。
のど越しスッキリ、さわやかなデザートです。
作り方
-
1
スイカは、ざく切りにして種を取ります。
-
2
ミキサーに、(1)、残りの材料すべてを入れて、20~30秒攪拌します。
-
3
平らな容器に(2)を流し入れ、ふたをして冷凍庫で6時間以上かけて凍らせます。
-
4
完全に固まる前に途中で、冷凍庫から取り出し、フォークでかき混ぜ空気を含ませます。
仕上がりが滑らかになります(途中2回混ぜました)
きっかけ
大きなスイカを食べきれないので、残りをシャーベットにしてみました。
ひんやり冷たくて甘いのど越しスッキリ、スイカのシャーベットです。
おいしくなるコツ
スイカの甘さにより、砂糖の量は加減してくださいね。
残ったスイカの皮は塩麹で浅漬けに・・1390012523
登録されているカテゴリ
- 食材:
-
果物
>
夏の果物
>
スイカ
- 季節・イベント:
-
夏(6月~8月)
>
夏バテ対策
- 目的・シーン:
-
その他の目的・シーン
>
おもてなし料理
>
夏のおもてなし料理
- 目的・シーン:
-
簡単料理
>
簡単お菓子
レシピID: 1390012520
公開日:2012.07.10
つくったよスタンプ
5件
-
おいしかった
1
-
最近スタンプしたユーザー
-
簡単だった
2
-
最近スタンプしたユーザー
-
節約できたよ
2
-
最近スタンプしたユーザー
つくったよレポート
18件(17人)
-
2018.07.26
さっぱり美味しくて、いくらでも食べられそうです
(^_^)
ありがとうございます!
紅茶執事
スイカの甘いいい香りがしてきそうです。 とっても美味しそうなレポありがとうございます^^*
お返事を見る
-
2016.08.16
ちょっと残念なスイカが美味しく大変身〜です♡
手間はかかるけど手作りは最高ですね♪家族にも大好評でした♡
素敵レシピ感謝です(*^^*)v
やなママ☆
スイカは切ってみないと当たり外れが分かりませんよね(vv) 外れるとガッカリですよね。 美味しくなって良かった~♪ スイカのいい香りが漂ってきそうです^^*
お返事を見る
-
2016.08.15
夏のおもてなしにもぴったり。美味しくさっぱりいただけました
LINママ
yuyuさん、こんにちわ(vv)ようやく蝉の騒がしい声から解放されそうですねw 今年の暑~い夏にスイカシャーベットまさにピッタリかもです。美味しそう^^*
お返事を見る
-
2016.07.19
すいかを1玉いただいたので、一気には食べきれず、作りました〜!
さっぱりと美味しい〜☆
super J
ひえひえシャリシャリのスイカシャーベット~とっても美味しそう~(u u;) この暑さに早くもバテぎみですw 1玉は冷蔵庫の場所取り大変w お手伝いしたい^^*
お返事を見る
[{"MainGroup":"お菓子","SubGroup":"アイス・シャーベット","SubSubGroup":"シャーベット"},{"MainGroup":"果物","SubGroup":"夏の果物","SubSubGroup":"スイカ"},{"MainGroup":"夏(6月~8月)","SubGroup":"夏バテ対策","SubSubGroup":""},{"MainGroup":"その他の目的・シーン","SubGroup":"おもてなし料理","SubSubGroup":"夏のおもてなし料理"},{"MainGroup":"簡単料理","SubGroup":"簡単お菓子","SubSubGroup":""}]