1枚
1/2束
5~6枚
60g
3個
80cc
50cc
ふたつまみ
少々
適量
1個
ほうれん草は熱湯に塩ひと摘み(分量外)加え、さっと茹で冷水に取り水気を絞ります。
長さを4~5cmに切ります。
ハムとチーズは1cmの角切りにします。
ボウルにAを混ぜ合わせ卵液を作り、(1)、(2)を加え混ぜ合わせます。
オーブンを180℃に温めはじめます。
台の上に打ち粉をふり、パイ生地をのせ生地の上にも打ち粉をふりかけ、麺棒でパイ皿よりも、ひとまわり大きく引き伸ばします。
冷凍パイシートは、15分前に常温に出しておきます。
(4)の生地にパイ皿をひっくり返してのせ、生地面を上に返し、すき間ができないように押さえながら敷き詰めます。
はみ出た生地はパイ皿に沿ってカットし、カット分はすき間に敷きます。
底の部分にフォークの先で、まんべんなく穴を空け、生地の縁をフォークの背で押え模様をつけます。
穴を開けておくと生地の縮むのを防げます。
(6)に、(3)を流し入れ、オーブンの天板にのせ、温めていたオーブンで25~30分焼きます。
全体ににこんがり焼き色がついたら、アルミホイルをかぶせ更に追加で15分焼きます。
ケーキクーラーにのせ、あら熱を取り、食べやすく切り分けていただきます。
焼きたてはパンパンに張っていますが、冷めたら落ち着きます
手作りのパイ生地に茹でたほうれん草と、スライスハムをのせてオーブンで焼きました。
パイ生地は時間のあるときに、作り置き(冷凍保存)しておいたものを使用です。
パイ生地は作り置きを使っています。
市販の冷凍パイシートでも手早くできます。
卵液を入れて一度に焼くときは、底が生焼けにならないように全体が焼けたら、更にアルミホイルをかぶせ追加で15分焼いてください。
レシピID: 1390009272
公開日:2011.12.17
2016.12.16
ボリュウム満点ですね^^クリスマスに作りたいレシピが増えました♡
ケーキも大切なメインだけど・・こんな素朴なおもてなしもいいですよね(vv) 冷蔵庫の整理もできて健康的かも~♪ 美味しそうなレポ嬉しいです^^*
2014.12.21
2014.07.08
2014.04.16
© Rakuten, Inc.