ご飯がすすむ!くるみちりめんの佃煮 レシピ・作り方

材料(4人分)
- ちりめんじゃこ(大きめのもの) 50g
- くるみ 70g前後
- ・・調味料 A・・
- 砂糖、酒、しょうゆ、みりん 各大さじ2
- 酢 小さじ1
- ・・・・・・
- 白煎り胡麻 大さじ1
作り方
- 1 ちりめんじゃこは、ザルに広げて熱湯をかけて水気をきり、フライパンでさっとから炒りしておきます。
-
2
鍋(又は小さめのフライパン)にAを加え、中火弱でとろ~とするまで煮詰めます。
-
3
くるみの大きいものは、食べやすいように粗く裂いておきます。
-
4
(2)に(1)を加えて煮詰めます。
汁気が半分ほどになったら、(3)を加え更に煮詰めます。
汁気がなくなりかけたら、白胡麻を加え混ぜ合わせ、火を止めあら熱を取ります。 -
5
器に盛り付けて出来上がりです。
きっかけ
昔から母がよく作っていたのを、今では私が受け継いで作っています。 炊き立てのご飯に、お弁当のおかずにカルシウムたっぷりの佃煮です。
おいしくなるコツ
簡単に出来て美味しいくるみちりめんは、日持ちがするので多めに作って、冷凍保存にしています。 (少量づつラップで包み、密封してから保存します。 自然解凍でいつでも美味しくいただけます。)
- レシピID:1390000885
- 公開日:2011/01/06
関連情報
- 料理名
- くるみちりめん佃煮

レポートを送る
21 件
但し、食べ過ぎは厳禁!
甘辛く味付けをした佃煮にしてみました。