あらかじめ、耐熱ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、レンジ600wで2分加熱してよくかき混ぜて、あら熱を取っておきます。
大根は大きいのは、二分の一くらい。柚子は中くらい2個を綺麗に洗います。
大きいものなら1個で十分です。
大根は皮をむき、長さ5cm巾1cmの角切りにします。
柚子は皮を細くせん切りにして、果汁を絞っておきます。
ボウルに(1)、(3)、(4)を加え、ざっくり混ぜ合わせ漬け込みます。
(5)の上に、一回り小さなボウルに水を張り、のせて重石にします(他のものでも可)
そのまま半日漬け込みます。
漬け汁ごと器に盛り付けていただきます。
残りは保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。
柚子は手に持ったときにずっしり重みがあり、ぎゅっと握ってみてへこむものや軽いものは避けます。
無農薬や有機栽培のものがお勧め!
虫喰いなど黒い斑点がありますが美味しい証拠です
このお漬け物は、食べ出したらお箸が止まらないくらいです。 あっという間に食べ尽くしてしてしまいました。
早く漬けたいときは、細めの角切りにします。
残った栄養たっぷりの大根の葉はふりかけにします・・1390008484
※(1)の工程を追加しました。
寒い時季は砂糖や塩が溶けにくいのでレンジで加熱、お酢の酸味も角が取れてまろやかになります。
レシピID: 1390000578
公開日:2010.12.12
© Rakuten, Inc.