フライパンで簡単”パンプキンカレー” レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
カボチャはワタと種を取り、食べやすい大きさにカットして、耐熱ボウルにいれ2~3分加熱します。
皮が硬いのでラップで包み2~3分加熱してから、ひと口大に切ります -
2
玉ねぎは、巾2cmのくし型に切ります。
-
3
カレールウは出来るだけ細かくきざみます。
-
4
フライパンにオイルとニンニクを加え弱火で炒め、香りが立ったらひき肉を加えて炒めます。
更に(2)を炒め合わせ、(1)を加えさっと混ぜ合わせます。 -
5
(4)に水を加え5分煮詰めます。
ふつふつしてきたら小麦粉、牛乳、塩、こしょうを加え、ひと煮立ちさせ火を止めます。 -
6
器にご飯を盛り(5)をかけて出来上がりです。
きっかけ
ホクホク甘みが増したカボチャを使って、フライパンでできる簡単カレーを作ってみました。 フライパンで作ったとは思えないくらい、絶妙な味わい深いカレーが出来上がりました。
おいしくなるコツ
カボチャは硬めに加熱して混ぜ合わせたら、煮すぎないのがポイントです。 カレーの残りは、必ず冷蔵庫で保存してください。 常温での保存はしないでください。
- レシピID:1390000119
- 公開日:2010/11/02
関連情報
- 料理名
- パンプキンカレー

レポートを送る
17 件