乾麺のうどんは、2・3センチにポキポキと折ります。
鍋にお湯を沸かし、1を倍の時間茹でます。
麺が短いので、こまめにかき回しながら茹でてください。
ザルにあけ、冷水でよく洗い、水気をよく切ったら、製氷器に小分けして入れます。
和風だしを製氷器に入れたうどんに足して注ぎ、粗熱が取れたら冷凍します。
固まったら、一つずつラップにくるんで、ジッパー付きの袋などに入れて空気を抜いて冷凍保存します。
使う時は、器にラップを外して必要分を入れ、ふんわりラップをして、600wで1~2分、量によって調整して加熱してください。
ゆでうどんより乾麺のうどんのほうが良いと聞きつけて…。細くてうすいので、ベビーさんも、ちゅるん!としてくれます。
レシピID: 1380006907
公開日:2013.05.03
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
2020.11.27
2014.10.24
2013.07.23
© Rakuten, Inc.