入れてもむだけ☆さっぱり浅漬けからし風味☆ レシピ・作り方

材料(5人分)
作り方
- 1 きゅうりは長さが半分になるように切る。人参は縦半分に切る(断面が見える状態)大きいものなら四ツ割にしてね。
-
2
ビニール袋に●の材料を入れて簡単に混ぜ、そこへ切った野菜を入れて軽くもむ。そのまま冷蔵庫へ♪袋は念の為、二重にしてね。
- 3 3日目夜くらいから食べられます。好きな大きさに切ってお皿へ^^漬かりすぎるので、4日目で食べなくても切って、タッパーで保存して下さいね。
きっかけ
夏野菜をさっぱりとからし漬けにしてみました♪
おいしくなるコツ
しっかりめの味がお好みでしたら塩を40gまで増やしても大丈夫です。我が家では、からしは保育園の子供でも食べられるくらいの量にしてあるので、2回目からはご家庭の味を作って下さいね♪
- レシピID:1380004618
- 公開日:2012/06/29
関連情報
- カテゴリ
- 浅漬け
- 料理名
- 浅漬け

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
こんにちは。突然のコメント失礼いたします。
実はわたくし、お漬け物の日本一を決める大会の「T-1グランプリ」を主催しております、
実行委員のワカイと申します。
ご飯やお酒が進みそうな一品で、美味しそうです♪
今年で4回目を迎えるこの大会は、全国からお漬け物のレシピを集め、日本一のお漬け物を決める大会となっております。
漬物好き、料理好きな方が集まるだけでなく、歴史を受け継いできた文化を継承していくイベントですので、是非ご家庭の自慢の味や、斬新な新しいお漬け物、普段つくられているお漬け物をエントリーいただければと思っております。
応募自体はWEB(http://t1gpx.com)登録などでとても簡単!
応募料金無料、お一人様何点でも応募可能です。
「T-1グランプリ」で検索していただいても、HPをご覧いただけます。
ご検討の程宜しくお願い致します。