ちらし寿司の素で☆簡単サーモンちらし レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
作り方
- 1 お米を研いで、いつもより水を少なめにして炊く。
-
2
炊きあがったご飯に、市販のちらし寿司の素と、白いりごまを加えて混ぜる。
-
3
・卵焼き
ボウルに卵を割りほぐし、☆の調味料を入れて混ぜ、卵焼きを作る。
粗熱が取れたら1cm角に切る。 -
4
・づけサーモン
刺身用サーモンを1cm角に切り、★の白だしに30分程漬けておく。(冷蔵庫に入れる。) -
5
・きゅうり
ヘタを切り落とし、1cm角に切る。 -
6
丼や皿に2のご飯をよそい、上に卵焼きとづけサーモン、きゅうりを彩りよく乗せる。
お好みで、ちぎった海苔をかけて完成。
あなたにイチオシの商品
関連情報

makicchi**
趣味は食べること(*´ω`*)
料理・パン教室を開いていた元パン屋です✯
凝ったお料理はごくたまに。
普段は冷蔵庫にある材料や調味料で、パパっとできるものばかり考えてます。
家族がフットサル、野球、陸上、ゴルフ、バレーボール、テニスなど色々なスポーツをしているので、Jr.アスリートフードマイスターの資格を取ってみました(◔‿◔)
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
時間がない時に、市販の五目ちらしの素を使って簡単に作れます♪