手作りケーキの定番!ベイクドチーズケーキ レシピ・作り方

材料(3.4人分)
- クリームチーズ 約200g
- 卵 1個
- 砂糖 60g
- ヨーグルト(無糖) 水切りして100g
- 米粉 大さじ3(薄力粉なら大さじ2)
- レモン汁 大さじ1
- ビスケット(お好きな種類のもので) 65〜80g
- バター(有塩でも無塩でも) 30g
作り方
-
1
クリームチーズと卵は常温に戻しておく。
-
2
その間クッキー生地を作る。
(今回はノアールが家にあったので使用しましたが、お好みのビスケットをご使用下さい。)
クッキーは袋の上から手で粉々にして、バターは30秒程チンして溶かす -
3
バターが溶けたら、クッキーの袋を開けて袋の中に直接バターを入れてよく揉む。
-
4
バターとクッキーがよく馴染んだらクッキングシートを引いたケーキの型にクッキーを敷き詰める
-
5
オーブンを180℃に余熱開始。
クリームチーズをボールにうつし、滑らかになるまでよく混ぜる。滑らかになったら砂糖を入れて更に混ぜる -
6
砂糖がよく混ざったら、卵、水切りヨーグルト、レモン汁を加えて混ぜる
-
7
最後に米粉を加えて混ぜる。
-
8
型に流し入れて180℃のオーブンで40〜50分ほど焼いて完成。
※ご家庭のオーブンで差があると思うので様子見で焼いて下さい。
我が家は50分でちょうど良い焼き色になりました -
9
粗熱を取ったら冷蔵庫でしっかり冷やしてお召し上がりください^^
きっかけ
家にチーズケーキが作れる材料が揃っていたので^^ 生クリームをわざわざ買いたくなかったのでヨーグルトで代用しました。
おいしくなるコツ
水切りヨーグルトは、時間がない場合は600wで20〜30秒ほどチンしてください。ヨーグルトから水が出ると10〜20g程重さが減るのであらかじめ少し多めに測ったものを水切りすると良いかと思います。
- レシピID:1370019185
- 公開日:2021/01/05
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません