白菜と豚肉のミルフィーユ レンジ蒸し レシピ・作り方

材料(2人分)
- 白菜(30cm位の長さ) 4枚
- 豚肉(薄切りや小間など) 150g
- 鶏がらスープの素 小さじ1/2
- 塩 少々
- つけだれ ポン酢やごまだれなど お好みで適量
- ≪簡単ピリ辛ごまだれの材料≫
- ●練り白ごま、めんつゆ(3倍濃縮)、水 各大さじ2
- ●砂糖 小さじ1
- ●豆板醤 小さじ1/2
- 酢 小さじ1
作り方
- 1 白菜は洗って水気をきる。
-
2
白菜を、葉と白い部分が交互になるように重ねながら、豚肉を挟む。
手順3のように、豚肉は全部白菜に挟まれるようにすると扱いやすいです。 -
3
白菜=====
豚肉~~~~~
白菜=====
豚肉~~~~~
白菜=====
豚肉~~~~~
白菜===== -
4
白菜の葉を内側にたたんでから裏返し、2~3cm幅に切り、切り口を上にして深さのある耐熱皿に並べる。
- 5 鶏がらスープの素と塩を全体にふる。
- 6 ふんわりとラップをして、電子レンジで5分位、豚肉に火が通るまで加熱する。
- 7 取り出してラップをしたまま2分位置いたら、お皿に盛り付け(フライ返しを使うと行いやすい)、つけだれを添える。
-
8
つけだれは、お好みのものでどうぞ。
簡単ピリ辛ごまだれもおすすめです。 -
9
≪簡単ピリ辛ごまだれの作り方≫
耐熱ボウルに●を入れて電子レンジでひと煮立ちさせる。
取り出してよく混ぜたら、酢を混ぜる。
あなたにイチオシの商品
関連情報

メリッコ
「あるもので、手際よく」がモットーです。
よろしくお願いします。
レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます!
つくレポも嬉しいです!
(つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)
レポートを送る
29 件