☆準備
・キャベツはせん切り
・豚肉は長さを半分に切る。
・薄力粉に水を入れ混ぜて生地を作っておく
・かつお節は袋のままもんで細かく粉にする。
あっためたホットプレートに薄く油をひく。
保温にして生地をお玉1杯分を薄く丸く流す。
すぐに粉かつおをふる。
温度を250度に上げ
キャベツを山盛りのせる。つづいて焼きそばをほぐしながらのせ、豚肉、揚げ玉を順にのせる。
もう一度生地を軽く回しかける。
そのまま3~4分待つ
(裏に少し焦げ目が付く位)
生地を裏返して約1分待ち、形を整え、上からフライ返しで押さえて、3分待つ。
ホットプレートのあいているところに卵1個を割り、すぐちょっとほぐしその上に5を乗せて半回転させ1分待つ。
裏返して温度を下げる。(保温まで)
お好みでソース、粉かつお、青のり、マヨネーズをかけて切り分ける。
広島出身の友人宅で出された広島風お好み焼きがメチャ美味しくて真似してみました。
揚げ玉の代わりにいか天を使うと風味がアップしてとても美味しいです。
レシピID: 1370005649
公開日:2013.04.09
2020.12.25
2017.06.25
2016.05.24
焼きそばが入ってボリューミーでした!麺が少し焦げてカリカリになったところがとっても美味しかったです。
わぁ~い、とてもおいしそうですね~、お店で売っているの見たいです。レポありがとうございました。
2015.03.23
© Rakuten, Inc.