箸休めに。七夕豆のごまマヨあえ レシピ・作り方
材料(2人分)
- 七夕まめ 15本
- ごまだれ (市販) 大さじ1
- マヨネーズ 小さじ1
- すりごま 大さじ1
作り方
-
1
小鍋にお湯を沸かして洗って両端をカットした豆を入れます。
豆に均一に火が通るようにお箸でかき混ぜながらゆでます。
濃い緑になったらざるにあげて振り仰いで手早く冷まします。 - 2 包丁を斜めに入れて豆を細長く2等分します。
-
3
市販のゴマだれにマヨネーズを加えて2を混ぜます。
さらにすりごまを加えてあえます。
きっかけ
実家の畑で採れたお豆を美味しく食べたくて作りました。
おいしくなるコツ
お箸で混ぜて均一に火を通します。 余熱で余分に火が通らないように手早く冷まします。
- レシピID:1370005073
- 公開日:2012/09/26
関連情報
- カテゴリ
- その他の豆
- 料理名
- 七夕豆のごま和え
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
うたかた。2023/11/09 19:46プランター産の七夕豆の消費に。簡単美味しい☆