沖縄の味★ゴーヤーチャンプルー レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
-
1
ゴーヤーはワタと種を取り除き、2~3mmの厚さに切ってボウルに入れる。
塩適量(分量外)をふりかけ、しばらく置いてしんなりしたら水で洗って水気をしぼる。 -
2
豆腐はしっかり水切りをし、角切りにする。
豚肉は食べやすい大きさに切る。
卵は溶きほぐしておく。 -
3
●の材料を混ぜ合わせておく。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、豆腐を入れる。
動かさずに焼いて、焼き色がついたら他の面を下にして焼く。
半分くらい焼き色がついたら一旦取り出す。 -
5
フライパンにサラダ油を足し、豚肉とゴーヤーを入れてしっかり炒める。
-
6
全体に火が通ったら豆腐を戻し入れ、3をもう一度かき混ぜてから入れる。
-
7
全体を混ぜ合わせて、とろみがついたら溶き卵を入れ、大きく混ぜる。
-
8
卵が半熟になったらかつおぶしを半分入れて混ぜ合わせ、お皿に盛り付ける。
残りのかつおぶしをのせれば完成。 -
9
豚バラの代わりにベーコンやスーチカー、スパムなどを使ってもおいしいです。こちらはスパムで。
その場合、塩は控えめにしてくださいね。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- ゴーヤーチャンプルー

メリッコ
「あるもので、手際よく」がモットーです。
よろしくお願いします。
レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます!
つくレポも嬉しいです!
(つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)
レポートを送る
61 件
つくったよレポート(61件)
-
びちみ2024/10/15 19:55美味しかったです♪
-
うさのすけうさまる2022/07/22 18:59簡単でとても美味しかったです!
余っていた人参を投入しました。 -
あやひな312021/11/03 22:14ご飯によくあって美味しかったです♪
-
chiharu-mama2021/10/04 23:14頂き物のゴーヤを使いたくてレシピ検索しました(v^-゚)
今まで、なんちゃってのゴーヤーチャンプルーしか作った事が無かったので、美味しくてビックリしました!!