厚揚げのそぼろあんかけ レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
厚揚げは熱湯で2分ほど茹でて油抜きし、ざるに上げて食べやすい大きさに切ります。しょうがはみじん切りにします。
-
2
フライパンにサラダ油をひき、みじん切りにしたしょうがとひき肉を炒めます。
-
3
ひき肉の色が変わったら油抜きした厚揚げと☆印の材料を入れて煮立てます。煮汁が半分になったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です♪
関連商品
関連情報
- 料理名
- 厚揚げのそぼろあんかけ
レポートを送る
317 件
つくったよレポート(317件)
-
蜻蛉切り2022/08/13 21:49めちゃくちゃ美味しいです! ハマってしまい週一で、二人なのに倍量作っています(笑)素敵なレシピありがとうございます。
-
だいさくかぁーちゃん2022/08/11 21:03こんばんは
生姜がピリッとした後に、ほんのりと甘味が…とってもご飯が進み、美味しかったです
リピしますね❤ -
匿名83552022/08/07 23:52おいしかったです!
レシピありがとうございます!! -
おはし。2022/08/05 14:25簡単に作ることができました!
素敵なレシピありがとうございます。
レシピへのコメント
-
かもめのタマゴさんへ♪
おはようございます☆
そしてピックアップおめでとうございます *^ ^*
生姜味の効いた餡が厚揚げに絡まり美味しいですよね~
余った餡はひき肉と共に冷凍してお弁当に入れました。
最後まで残さず食べて得した気分ですよ。どうもありがとう~~ -
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
9月4日(水)のPickupレシピコーナーに、かもめのタマゴさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪