菜の花ご飯のおむすび レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
菜の花を洗い、たっぷりのお湯でさっと茹でます。
茎が太い場合は根元だけ別に切って1分程茹でたら、残りの菜の花も加えてさっと茹でてて下さい。
写真のような菜の花で作ると綺麗です♪ -
2
粗熱を取り水気を絞り細かい小口切りにします。
キッチンペーパーの上に広げ水分を取ります。
ボウルに麺つゆとわさびを入れよく混ぜ、菜の花を入れあえます。
塩昆布を小さく刻み混ぜます。 -
3
ご飯も加えて混ぜ合わせます。
器に盛り、お好みで海苔やゴマを加えます。
お好みの形ににぎります。
一個ずつラップで包むと食べやすいです。
きっかけ
咲いた菜の花が綺麗だったので彩りを生かした料理にしたくて作ってみました。 ほろ苦い菜の花がおいしいです。 菜の花はプランターでも簡単につくれるのでベランダ菜園にもオススメです。 無農薬で取れたて新鮮な菜の花で作る料理は美味しいですよ♪
おいしくなるコツ
花の咲き始めた菜の花を使うと彩りがよくかわいくできます。 買ってきた菜の花をコップなどに水を入れ活けておけば少しずつ開花します。
- レシピID:1370000616
- 公開日:2011/04/18
関連情報
- カテゴリ
- その他のおにぎり
- 料理名
- おにぎり
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません