5で覚える/フライパンでノンオイルグラノーラバー レシピ・作り方

5で覚える/フライパンでノンオイルグラノーラバー
  • 約15分
うちの小さなおやつ
うちの小さなおやつ
フライパンでオートミールを乾煎りして冷やすだけのグラノーラバー。バターやオイルも不使用。はちみつの力だけで固めます。ザクザク噛みごたえのある食感です。

材料(2〜4人分)

  • ロールドオーツ 50g
  • 無塩ローストミックスナッツ 25g(ロールドオーツの50%)
  • はちみつ 大さじ1.5(約30g)

作り方

  1. 1 ローストナッツを刻みます。ロールドオーツの大きさくらいが目安です。ナッツはアーモンド、カシューナッツ、くるみ、ピーナツなどお好きなもので。
  2. 2 冷たいフライパンにロールドオーツを入れ、弱火で5分炒ります
  3. 3 炒り始めて4分経ったら刻んだナッツを加え、残り1分炒り、火を止めます。焦げないように絶えずかき混ぜます。
  4. 4 火を止めたらはちみつを加え、全体にしっかりと絡めます。
  5. 5 オーブンシートを敷いた型に入れます。
  6. 6 上からギュギュッと押して固めます。綿棒や底の平らなコップなどを使うとやりやすいです。ここで強く押し固めるとくずれにくいです。
    冷蔵庫で1〜2時間冷やします。
  7. 7 冷蔵庫から取り出し、型から外します。
  8. 8 好きなサイズにカットして完成。
    詳しい作り方はYouTubeで。
    https://youtu.be/4cHBAvHHkfc?si=5wkLykvOz_736rSH

きっかけ

オーブンで焼かずに手軽にグラノーラバーを作りたくて。

おいしくなるコツ

型に入れたらしっかりと押し固めることです。クイックやインスタントオーツは崩れやすいのでロールドオーツがおすすめです。

  • レシピID:1360032135
  • 公開日:2025/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
グラノーラオートミール
関連キーワード
簡単 フライパンで ノンオイル グルテンフリー
料理名
グラノーラバー
うちの小さなおやつ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る