2で覚える/乾燥なし オーブンで焼く切り餅おかき レシピ・作り方

材料(2〜4人分)
- 切り餅 2個
- お好みの油(米油やサラダ油など) 大さじ2分の1
- 塩、青のり 少々
作り方
-
1
切れ目が入っている切り餅を使いました。
切れ目に沿って4つに切ります。 -
2
4分の1に切ったお餅を2ミリ厚さに切ります。7等分くらいです。
-
3
1個の切り餅を28等分に切りました。
これをもう1個分切ります。
切り終わったらオーブンを200度で予熱開始します。 -
4
天板にオーブンシートを敷き、餅を置いて上から油をかけます。
-
5
オーブンシートをゆすって餅全体に油をからめます。
-
6
間を開けて餅を並べ、200度に予熱したオーブンで12分焼きます。
上下段あるオーブンなら下段で焼きます。 -
7
12分焼いたらいったんオーブンから取り出し、焼きムラが出ないよう全体をざっと混ぜます。焼き目がついた餅があれば裏返しておきます。
-
8
再びオーブンで12分焼きます。10分くらいで庫内を確認して焦げそうなら取り出してOKです。こんがりとした焼き目がつくくらい焼くとサクサク食感になります。まだ白い餅は追加で焼きます。
-
9
全体にお好みの量の塩を振って混ぜます。2等分して、半量は青のり塩にするのもおすすめ。
-
10
中は空洞になります。
詳しい工程はYouTubeに。
https://youtu.be/MNqQEsYMKyI?si=zdfcC1bzj_zVQyGT
関連情報
- 料理名
- 切り餅おかき

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
あらかじめ乾燥しなくてもいいので思い立ったらすぐに作れます。