南瓜と薩摩芋の根昆布水カルダモン十穀玄米カレーご飯 レシピ・作り方

- 約1時間
- 500円前後

材料(2人分)
作り方
- 1 玄米(雪若丸)は、水洗いをし、準備します。
- 2 薩摩芋は、水で洗い、食べやすい大きさに切ります。
- 3 南瓜は、食べやすい大きさに切ります。
-
4
電気圧力鍋の内釜に、手順1から3の下拵えの材料、全ての材料を入れ、炊飯調理の玄米を設定し、加熱調理します。
-
5
器に盛り付け、出来上がりです。
*株式会社山善のマイコン電気圧力鍋を使用しています。 - 6 *株式会社秋田工房の十穀米(国内産100%)、株式会社ギャバンのGABANの手作りのカレー粉セット(各種20種類)を使用しています。
きっかけ
玄米(雪若丸)を購入したので、作りました。
おいしくなるコツ
保存期間は冷蔵庫で、2日程度です。 *株式会社アルカンのカマルグの塩 セル・ファン、株式会社ヴォークス・トレーディングの有機カルダモンシード、ヤスマ株式会社のローレル(LAUREL WHOLE)を使用しています。
- レシピID:1360031871
- 公開日:2025/03/15
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません