緑豆もやしと茶葉の三つ葉味噌ごはん レシピ・作り方

- 約30分
- 500円前後

材料(2人分)
- 白米(無洗米) 180g
- 緑豆もやし 200g(1袋)
- 水(軟水) 800ml
- 茶葉の出しがら 80g
- 味噌 50g
- 三つ葉 20g
- 白いりごま 20g
- ひまわり油 20g
- 塩 小さじ1
作り方
-
1
電気圧力鍋の内釜に、材料を全て入れ、無圧調理の高温調理160℃で、20分設定し、加熱調理します。
*株式会社山善のマイコン電気圧力鍋を使用しています。 -
2
器に盛り付け、出来上がりです。
きっかけ
緑豆もやしをお値打ちに購入したので、作りました。
おいしくなるコツ
保存期間は冷凍庫で、2週間程度です。 *アスナ株式会社の緑豆もやし、山高味噌株式会社の匠御膳 天然醸造みそ〈限定醸造品〉、カタギ食品株式会社のいりごま白、イオン商品調達株式会社のヨンジャ サンフラワーオイルを使用しています。
- レシピID:1360031194
- 公開日:2025/02/11
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません