ツルムラサキ入り焼きちゃんぽん♪カレー醤油麹味 レシピ・作り方

- 約30分
- 500円前後

材料(2~3人分)
作り方
-
1
鶏挽肉は醤油麹を加えてよく混ぜ合わせて下味を付けておく。人参はスーパーレンジシェフで加熱しておく。ちゃんぽん麺は水でほぐしておく。
-
2
油をひいた鍋で鶏挽肉をそぼろ状になるまでよく炒める。ある程度火が通ったところでカレー粉大さじ1を加えてよく炒める。
-
3
人参を加えて軽く炒める。人参は加熱済みなのでしっかり炒めなくて良い。
-
4
ツルムラサキを加えて炒める。
-
5
ちゃんぽん麺を加えて鍋に蓋をし2分ほど麺を蒸らす。あらかじめ水でよくほぐしているのとツルムラサキから出る水分があるので特に水を足して蒸らさなくても良い。
-
6
麺が蒸せたら軽く炒めてケチャップを加えて軽く炒める。
-
7
最後にカレー粉大さじ1を加えて軽く炒めます。
-
8
カレー粉が全体に馴染めば完成です。
きっかけ
ちゃんぽん麺とツルムラサキを安く買えたので焼きちゃんぽんにしようと思い付きました。麺は焼きそばでもうどんでも可、野菜も有り合わせの物で可。
おいしくなるコツ
カレー粉は肉を炒める時と最後の2回に分けて入れる。今回はツルムラサキが安く買えたので使いましたがホウレンソウやモロヘイヤ等でもOK。
- レシピID:1360004027
- 公開日:2012/08/27
関連商品
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません