両面焼いて香ばしい!おやき風くるみ入りあんぱん レシピ・作り方

材料(4人分)
- 強力粉 180g
- 薄力粉 70g
- ドライイースト 小1
- 砂糖 小2
- 塩 小1
- 湯 170cc
- つぶあん 120g
- くるみ 40g
作り方
- 1 40度くらいのぬるま湯170ccにイーストと砂糖を入れ、混ぜる。薄力粉を加え、泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。強力粉を加え、箸でひとまとめにまる程度、10回位混ぜる。
- 2 ①にラップをしてレンジ弱で30秒加熱する。レンジから出し、温かい所で15~20分2倍になるまで発酵させる。
- 3 くるみは荒く刻み、つぶあんとまぜる。4等分し、丸めておく。
- 4 ②を4等分し、うち粉をした台の上で、麺棒で丸くのばし、③を包み、軽く上から押えて平らにする。
- 5 クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて④を並べ、上からもクッキングシートをかぶせ、もう一枚の天板を上から押えるようにのせる。温かい所に20~30分置き、2次発酵させる。
- 6 天板を上にかぶせたまま、180 度のオーブンで15分くらい焼く。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- あんぱん
- 料理名
- あんぱん
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)