牛肉の赤ワイン煮 レシピ・作り方
材料(3~4人分)
作り方
-
1
ニンジンは1cmくらいの輪切り等。玉ねぎは1cm角程度のザクギリに。
トマト缶はピューレならそのまま。塊なら粗く潰す -
2
牛肉を食べやすい大きさに切る
【漬け汁】の材料で切った牛肉を漬けて置く。半日~1日 - 3 牛肉を取り出し、水気を切り、圧力鍋にオリーブオイルを敷き牛肉に焼き色を付ける。
- 4 スープ】の材料を③に入れ、圧力鍋の蓋をして、シュシュ・・と圧力がかかったら弱火で30分煮込む
-
5
半日~1晩休ませ、圧力は掛けずにそのまま弱火で20分程煮込む。
時間があれば、またしばらく休ませ弱火で20分~30分煮込み完成
きっかけ
美味しそうだったから
おいしくなるコツ
出来立て直後より、一晩~半日は置いて煮込みなおすと味に深みが出た?と思いました お肉はシチュー用だったので、多分スネとか、さして柔らかな肉ではないと思います。モモでも肩でもスネでも何でもいいですよ
- レシピID:1360000270
- 公開日:2010/12/24
関連情報
- 関連キーワード
- クリスマスディナー2010 牛肉塊 赤ワイン 牛肉の赤ワイン煮
- 料理名
- 牛肉の赤ワイン煮

レポートを送る
2 件
出来上がった牛肉の赤ワイン煮は、お肉がホロホロでヤワヤワ~