クリスマス白玉 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 白玉粉 40g
- 絹豆腐(水切り不要) 60g
- 砂糖 10g
- 赤の色素 極少量
- 黄色の色素 極少量
- ココア(無糖、加糖どちらでも) 極少量~1g
- 黄な粉+砂糖+塩 適量
作り方
-
1
ボウルに白玉、砂糖、豆腐を混ぜ、よくこねる。
豆腐の固さにもよるので、こねてみて固かったら豆腐、柔らかかったら、白玉を足してね -
2
①を4等分して、Aは白。
Bにココア、Cに赤、Dに黄色を混ぜ合わす。
CとDを少しずつ取り混ぜて、Eの肌色を作る -
3
色分けは
A白はヒゲ、帽子のパーツ。
B茶色はトナカイの顔。
C赤は帽子と鼻。
D黄色はトナカイの角。
E肌色はサンタの顔 -
4
クッキングシートを小さく切り、成型したものをのせておく。
沸騰した湯に出来上がった白玉をクッキングシートごと茹でる - 5 茹で上がったら冷水にとり、黄な粉をつけてどうぞ
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- だんごクリスマス向けアレンジ白玉団子
- 関連キーワード
- 白玉だんご 豆腐白玉 かわいい クリスマススイーツ2010
- 料理名
- 豆腐白玉

・あず・
食べるのも作るのも大好き ・あず・ です
家族の美味しい・カワイイの声が聞きたい日々のご飯・オヤツ。
嫌いなモノもソっと混ぜ込んで・・美味しいが出たら(*^^)vヤッタネ
こっそりと家族の健康促進を企んでいます
ブログやってます
http://azumon.exblog.jp/(旧ブログ)
新ブログhttp://ameblo.jp/azu-azumon
気軽に遊びに来てくださいね♪ 待ってまーす♥
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)