★超時短★高菜とサバの和風パスタ レシピ・作り方

材料(3人分)
- パスタ 300g
- サバの水煮缶 1缶
- 高菜漬け 100g
- 鷹の爪輪切り 1本分
- オリーブオイル(炒める用) 大さじ2
- オリーブオイル(麺に絡める用) 大さじ2
- 水 大さじ4
作り方
-
1
調理開始の1時間半前にパスタを計量し、水に浸けておきます。
-
2
1時間半後、パスタが水を吸い柔らかくなっています。
-
3
サバの水煮缶の煮汁と鷹の爪をフライパンに入れ加熱します。鷹の爪の香りがたち煮詰るところまで加熱します。
-
4
オリーブオイルとサバの身を加え、サバをほぐしながら炒めます。
-
5
高菜を加えて更に炒めます。全体が均一になったら一度火を止めます。
-
6
水に浸けていたパスタの水を切り、オリーブオイルを全体に絡めます。この時のパスタは柔らかいですがまだ色が不透明な状態です。
-
7
フライパンにパスタを加えて火をつけます。
-
8
水を少しずつ加えながら全体を混ぜ、パスタを蒸し焼きにする感覚で炒めます。パスタ全体が透き通った黄色になったら加熱は完了です。
- 9 高菜の味によっては、最後の工程で塩コショウを加えて味を調整してください。
きっかけ
簡単おいしい和風パスタのレパートリーを増やしたいと思って(^^)
おいしくなるコツ
鷹の爪を増やせばピリ辛ペペロンチーノ風、鷹の爪を除けばお子様も食べられる和風パスタになります♪
- レシピID:1350020290
- 公開日:2020/10/06
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません