お米は洗ってザルに30分あげておく
※30分以上あげるとお米が割れるので注意
松茸は石づきを取り除いて長さを半分に切り、縦割りにする。
サツマイモと人参は銀杏と紅葉の型で抜く。
炊飯器に1のお米、水、酒、永谷園のお吸い物のの素を入れて軽く混ぜ、松茸、サツマイモ、人参を入れて炊く。
※具材を入れたら絶対に混ぜない、対流が悪くなって生米ができます。
4が炊けたらサツマイモと人参を取り除いてから混ぜ、お茶碗、又は型で抜いて上にサツマイモと人参を飾ったら出来上がり。
松茸の香りを補給したくてお吸い物の素を入れて作ってみました。
レシピID: 1350018663
公開日:2019.11.21
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.