豚バラブロックの赤ワイン煮込み、ビストロ風 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
豚バラブロックに塩コショウ(分量外)して、一口大に切る。
スライスしたタマネギ一緒に赤ワインで漬け込み一晩寝かせる。 - 2 赤ワインから豚バラを取り出し、フライパンにバターを溶かし焦げ目が付く様に焼く。(豚バラから油が出るのでバターは少なめです。)
- 3 豚バラを取り出した後のフライパンでタマネギがしんなりするまで炒める。
- 4 残った赤ワインと豚バラ、タマネギを鍋に入れる。具材がヒタヒタになる様に赤ワインを足す。
- 5 すりおろしたセロリと、ローリエをくわえて、中火にかける。
- 6 あくを丁寧に取り除きながら煮汁がグツグツするまで中火にかける。
-
7
麺つゆ、コンソメ、ウスターソースを入れて塩コショウで味を整え、弱火で30分~煮込み、
完成です! -
8
豚の肩ロースも美味しくできました!
きっかけ
週末のワインのお供に、じっくり作りました。
おいしくなるコツ
ひたすら待つだけ! 火加減は強過ぎない様、じっくり煮こんで柔らかく仕上げてください。
- レシピID:1350009959
- 公開日:2014/05/21
関連情報
- カテゴリ
- 豚バラ肉豚かたまり肉お肉のおもてなし料理
レポートを送る
3 件
濃くが出て、柔らかく仕上がります!
リーズナブルにビストロ風。