野菜の甘み♪トルティージャ(スペイン風オムレツ) レシピ・作り方

材料(4~6人分)
作り方
-
1
18cmのフライパンとフタを用意。フタは中が見えるものが良いです。お皿はフライパンより大きめのものを。
-
2
ボウルを濡らして卵を割り入れます(濡らすのは卵の黄身がボウルに付きにくくするため)。
-
3
よく溶き解し、パルメザンチーズを加えて混ぜる。味を見て塩気が足りないと思ったら塩を振る。
-
4
にんにくは皮を向いて縦半分に切って芯を取る。
-
5
じゃがいも、たまねぎは1cm角大程に切る
-
6
ソーセージは薄くスライスする。
-
7
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにくを炒める。表面が軽くコゲたら取り出す。
-
8
中火にしてじゃがいも、たまねぎを加えて炒める(じゃがいもだけ先に表面がカリっとするまで炒めると食感が良くなります)。
-
9
たまねぎが透き通ったらソーセージを加えて軽く炒める。じゃがいもはまだ固くてもOK。
-
10
卵液を静かに加え、大きく数回混ぜてフタをする。
-
11
弱火にして12~15分ほど蒸し焼きにする。
-
12
フライパンを揺すっても卵の中央が揺れない程度に固まったら返す目安。
-
13
火を止めて皿を被せる。
-
14
皿を押さえてフラパンごと返して取り出す。油に注意。フライパンに残った野菜があれば取り除いておく。
-
15
オムレツを滑らせてフライパンに戻す。弱火で2分ほど焼く。
-
16
火を止めて皿を被せる。
-
17
返すと後から焼いた面が上になる。
-
18
ケーキのように楔形に切り分ける。半分に切った後は中央から切っていくと切りやすい。
-
19
小皿に取り分け、ケチャップやサルサソースで頂きます。塩気次第ではそのままでも美味。
きっかけ
消費期限の迫った卵救済に、卵をたくさん使える料理をと思って。
おいしくなるコツ
具材は大体同じ大きさになるように。 卵液を加えたら表面が固まってくるまでじっくり焼く。 固まりきらないうちに焦って返すと失敗しやすいです(経験済)。 アスパラやいんげんを入れると彩りが綺麗です。
- レシピID:1350000347
- 公開日:2011/01/26
関連情報
- カテゴリ
- その他の卵料理
- 料理名
- トルティージャ スペインオムレツ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
イゴポゴ2011/02/11 15:12余っていた人参・ほうれん草・舞茸・コーンも入れました。
2人分の量で野菜も薄めに切ったので厚みが足りませんが…
じゃがいもがホクホクになってて美味しかったです!