白菜とツナのトロトロ炒め煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 白菜(1/4カット) 1/2個
- ツナ缶(ノンオイルじゃないやつ) 1個
- ★片栗粉 大さじ1
- ★醤油 お好み
- ★塩 少々
- ★コショウ 少々
- ★味の素 少々
- ★水 300cc
作り方
-
1
白菜を1cm幅で棒切りに。
(※芯と葉の部分を分けてザルに入れておくと調理がしやすい) - 2 ツナ缶をあけ、熱したフライパンにツナ缶のオイルだけを入れて強火で白菜(芯)を炒める。
- 3 芯がクタッとしたら中火にし、白菜(葉)とツナを入れ炒める。
- 4 ★の調味料を使って水溶き片栗粉を作り、フライパンへ。トロミがついてきたら弱火にして1分煮込む。
きっかけ
おばあちゃんの教えてくれたレシピです♪食欲がない時や寒い日にぴったり!
おいしくなるコツ
トロトロ好きさんは…白菜をよく炒めてください。 シャキシャキ好きさんは…炒め時間を短めにすると食感が残って美味しいです。
- レシピID:1350000006
- 公開日:2010/10/14
関連情報
- カテゴリ
- その他の野菜
- 料理名
- 野菜炒め
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
まるばっちん2012/02/16 18:55ブロッコリーも入れました~トロトロで美味しい(*^o^*)すぐ出来るのであと一品て時にいいですね☆
-
mocomoco28142011/11/30 23:03画像イマイチですが、、美味しかったです!
寒い季節はトロトロの白菜が幸せです~♪