塩麹で作る!刻み生姜のごはんのお供 レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
- 生姜(皮ごとみじん切り) 100g
- 塩麹 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- ごま油 小さじ1
作り方
-
1
フライパンにごま油を熱し、生姜を軽く炒める。香りが立ったら塩麹、みりん、醤油を加え、弱火で2〜3分煮詰める
-
2
粗熱が取れたら保存容器に入れ、冷蔵庫で一晩寝かせると味がなじんでさらに美味しくなります!
冷蔵庫で保存すれば1週間から10日程度は美味しく食べられます
きっかけ
ご飯のお供になる刻み生姜を塩麹で作ってみたかったから
おいしくなるコツ
保存する時は、清潔な保存容器に入れる(煮沸消毒すると安心)、取り出すときは清潔なスプーンや箸を使い 生姜の水気がしっかり飛ぶまで炒めると、より日持ちしやすいです
- レシピID:1340034310
- 公開日:2025/03/14
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません