電気圧力鍋で玉ねぎ麹漬け豚ヒレとトマトの味噌カレー レシピ・作り方

- 1時間以上
- 1,000円前後

麹love
トマト×味噌×豚ヒレ肉は意外に相性がよくて、発酵の旨みがしっかり活きるカレーになります!寒い日にぴったりだから、ぜひ作ってみてください!
材料(2〜3人分)
- 豚ヒレ肉 300g
- 玉ねぎ麹 大さじ2
- 新じゃがいも(皮付き1/2にカット) 2個
- 新玉ねぎ(くし切り) 1個
- にんじん(乱切り) 1/2個
- しいたけ(厚めにスライス) 3個
- セロリ(薄切り) 1/2個
- プチトマト 5個
- にんにく(みじん切り) 1片
- しょうが(みじん切り) 1片
- トマト缶(カットトマト) 1/2缶(200g)
- 味噌 大さじ1.5
- カレールー 1かけら(約20g)
- 醤油麹(醤油小さじ2でも可) 大さじ1
- 水 150ml
- 発酵バター 10g
作り方
- 1 豚ヒレ肉を食べやすい大きさに削ぎ切りにして、ジッパー付きのビニール袋に玉ねぎ麹と一緒に入れてよく揉み込み、30分以上冷蔵庫で寝かしておく
-
2
電気圧力鍋に発酵バターを入れて「炒めモード」にし、にんにく・しょうが・セロリを炒める
-
3
香りが立ったら①の豚ヒレ肉を入れて表面を軽く焼き、新玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、しいたけ、プチトマトを加える
-
4
トマト缶、水、味噌、醤油麹を加えてざっと混ぜる
-
5
フタを閉めて「圧力10分」に設定し、調理開始
-
6
自然減圧後、フタを開けてカレールーを投入して味を整えて完成!
あなたにイチオシの商品
関連情報

麹love
発酵のチカラで、おいしく健康に!
アスリートフードマイスターの資格を活かし、栄養バランスを大切にしながら「ヘルシー×美味しい」を追求! 塩麹や醤油麹などの発酵調味料を活用して、毎日の食事をもっと豊かに、もっとサステナブルに。体に優しく、心も満たされる麹レシピをお届けします♪
ブログをリニューアルしましたhttps://olivemom.xyz/
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
yu_cooksweet2025/03/09 13:44旨みたっぷり!最高に美味しいです
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)