鮭の南蛮漬け塩こうじ仕立て レシピ・作り方
材料(2〜3人分)
作り方
- 1 生鮭を1/3に切ってビニール袋に塩こうじ(鮭に漬ける用)と一緒に入れて10分そのままにする
- 2 玉ねぎは薄切り、ピーマンとにんじんは千切り、ぶなしめじはほぐしてバッドに入れておく
- 3 ☆を鍋に入れて煮たたせて、火を止めたら塩こうじを入れてよく混ぜる
- 4 ③が熱いうちに、②の野菜のバッドにかけて馴染ませておく
- 5 ①をペーパータオルで軽く拭き取って、かたくり粉をまぶす
- 6 ⑤を180℃の油で3〜4分、カラッと揚げて油を切って、保存容器に入れる
- 7 ⑥の保存容器に④のあんをかけて軽く混ぜ合わせ、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間寝かせて完成!
きっかけ
鮭がダイエットにいいと聞いたので、いろんな食べ方を試したかったので
おいしくなるコツ
一晩漬け込むと味がよく染みてさらに美味しくなります
- レシピID:1340034201
- 公開日:2024/11/30
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません