見た目もかわいい!鶏つくね レシピ・作り方
材料(2人分)
- 油 大2
- [タネ] (小さめ8ヶ分)
- 鶏ひき肉 300g
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
- 酒 大1.5
- 片栗粉 小1
- 塩・胡椒 少々
- [A]
- 醤油 大1.5
- みりん 大1.5
- 砂糖 大1.5
- [トッピング]
- スライスチェダーチーズ 1枚
- 梅干し 2ヶ
- 大葉 1枚
- 白ごま ひとつまみ
作り方
-
1
ボウルにタネの材料を入れよく混ぜる
約8ヶに分け、小判型に成形する。 -
2
フライパンに油を引いて1のタネを焼く。
両面焼き色がついたら、フタをして蒸し焼きにする。
中まで火が通ればAを加えて煮絡める。 -
3
8個のうち4個はお皿に移し、大葉、梅干し、白ごまをのせる。
残りの4個はスライスチーズを十字に切り、それぞれのつくねにのせる。フタをして保温でとかす。
溶ければお皿に移して完成。
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
甘めの味付けに大葉や梅、チーズなどトッピングのアレンジもできます!
作り置きやお弁当のおかずにも!