パクパク食べれる☆ほうれん草の肉巻き レシピ・作り方

材料(4人分)
- ほうれん草 1袋
- 豚バラうす切り肉 200グラム
- サラダ油 小さじ1
- ●醤油 大さじ2
- ●酒 大さじ2
- ●砂糖 大さじ1
- ●水 大さじ2
作り方
- 1 ほうれん草は軽く洗って土を落としておく。
-
2
たっぷりと沸かしたお湯でほうれん草をさっと茹でる。
-
3
茹でたほうれん草を水の張ったボウルに上げ、さっとゆすいだら水気を絞り根本を切り落とす。3等分し、食べた時に葉先と根本が偏らないように組み直す。
-
4
バラ肉を巻いていく。
-
5
巻き終わりを下にしてサラダ油をひいたフライパンに並べ、両面を中火で焼いていく。
-
6
●の調味料を混ぜ合わせたらフライパンに入れて煮詰める。
-
7
汁気が少なくなったら火を止める。一口大にカットし、お皿に盛り付けたら完成☆
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- ほうれん草の肉巻き

コツカワくん
作ることも食べることも大好き!簡単、美味しいをモットーにしています。レシピを見ていたら色々な料理に挑戦したくなりました♪
2020年11月~2021年2月ダイエットでマイナス15キロ達成!目標体重を下回った為、現在ゆる~く食事制限しながら体重キープ中!ダイエットレシピは実際に食べていたものです♪
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
まこたろ♪2022/02/23 20:58最近肉巻きブームの我が家。ほうれん草の肉巻き、美味しかったです☆次は何を巻こうかなぁ。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)