水加減に裏技♪土鍋でおこげご飯 レシピ・作り方

材料(3合人分)
- 白米 3合
- 水 3合分
作り方
- 1 土鍋で水加減?簡単です!米をといだら、炊飯器で通常とうり水加減をし、30分給水させます。
- 2 給水した米を土鍋にうつします
- 3 土鍋に穴がある場合は、割り箸で塞ぎ、沸騰するまで中強火にします
- 4 沸騰したら中弱火にし15分火にかけます
- 5 15分したら、チリチリと鍋底から音がするまで弱火で水分を飛ばします
- 6 チリチリと音がしたら軽く中強火にして5秒数えて火を止め10分蒸らします
- 7 蒸らしたら蓋を開け切るように混ぜ茶碗に盛り付け完成
きっかけ
炊飯器で水加減すれば間違いなく美味しく出来ると思い
おいしくなるコツ
チリチリと音がするまでは土鍋の前にはりついて時を待つことです^ ^焦って蓋を開けてしまうとツヤツヤにならないので我慢します!
- レシピID:1340008880
- 公開日:2015/09/18
関連情報
- カテゴリ
- その他のごはん料理ごはんのおもてなし料理

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません