さつまいものじくはたっぷりと沸かしたお湯の中に分量外の塩ひとつまみを入れてやわらかくなるまで茹でで水にさらしてザルに上げておきます。
約4cmほどの長さに切りそろえます。
●印の調味料を合わせておきます。
分量外の油を熱っしたプライパンにさつまいものじくを入れてよく炒めて塩・コショーをします。
卵を入れてからめます。
合わせた調味料を入れて混ぜ合わせます。
出来上がりです。盛りつけてお好みで七味唐辛子をかけて下さい。
家庭菜園で作ったさつまいものじくがこの時期にまた収穫出来たので今回は冷凍を使わずに茹でてすぐ炒めてみました。
卵を入れてからめる時は卵が半熟状態の時に合わせ調味料を入れると卵に味噌味がよく浸みて美味しいですよ♪
レシピID: 1340004360
公開日:2012.11.11
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.