野菜とベーコンを食べやすい大きさに切る。ほうれん草は下ゆでしてから切る。パイシートを常温に戻す
サラダ油大さじ1ぐらいを入れ熱し野菜を炒めベーコンの塩分を考えながら塩・胡椒で味を調える
卵液を作る。●を合わせる。
オーブンを200度に余熱開始
パイ皿(なんでもOK)にパイシートを均等に敷きつめ、フォークで全体に穴をあけ、余熱したオーブンで10分焼く。
焼けたら2をまんべんなく敷きつめ卵液を加えミニトマトを半分に切りのせ更に200度のオーブンで15~20分焼く
焼けるとこんな感じです。好みでパセリを散らして完成
パイシートを使わなくてもOK^^使わない場合は型に具を入れて卵液を入れ200度の余熱したオーブンで15分程度焼く。
野菜を使ってガン予防するキッシュです
パイシートで簡単にキッシュを作ってガン予防しましょう♪
こつなんてありません!
一つだけ!ベーコンを入れたら塩分に注意してください!!!
レシピID: 1340000119
公開日:2010.10.31
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.