簡単☆きりたんぽ鍋 レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 ◯を鍋に入れる。
- 2 しめじ、一口サイズにカットした白菜、薄切りにした大根も入れて中火にかける。
-
3
鶏もも肉を一口サイズにカットしたら鍋に入れて火が通るまで煮込む。
きりたんぽを半分にカットして入れて少し柔らかくなるまで待つ。 -
4
完成!
あなたにイチオシの商品
関連情報

くろみつきなこもち
簡単に低価格で作れるご飯やスイーツをのせています!
分かりやすく写真付きで載せているのでよかったら見ていってください(*´꒳`*)
※ご飯は塩控えめ、お菓子やデザート類は砂糖抑えめでつくってます!
つくったよレポート楽しみにしています!
つくったよレポートの承認もなるべく1日以内にしてます◎
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
花時計2025/01/11 08:33大鍋で作って、取り分けました。
とってもおいしかったです♪ごちそうさまでした(^○^)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)