白菜と鶏肉の八宝菜風 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
白菜は一口大の削ぎ切りにする
鶏肉は一口大に切り、●の調味料で下味をつける
竹の子は、薄く切り、熱湯で、さっと下茹でし、水煮特有の臭みを抜く -
2
人参は薄い短冊に。
玉ねぎは薄切り。
ピーマンは一口大に。
しめじは石突きをとり、ほぐす -
3
フライパンに油をひき、鶏肉を入れて7分通り、火を通す
-
4
人参、竹の子、玉ねぎ、しめじ、白菜の順に加えて、炒める
-
5
☆の調味料を入れ、柔らかくなるまで煮る
-
6
ピーマンを加え、軽く炒めたら、水溶き片栗粉でトロミをつけ、火をとめ、ごま油を回し入れる
全体を混ぜて、皿に盛る
きっかけ
久しぶりに八宝菜が食べたくて。
おいしくなるコツ
隠し味にお酢をちょっぴり加えてみましたが酸味が嫌なら抜いてください
- レシピID:1330009690
- 公開日:2014/06/14
関連情報
- カテゴリ
- 八宝菜

レポートを送る
2 件