かれいの唐揚げ☆甘酢野菜あんかけ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ピーマン、玉ねぎ、人参は細切りにする
-
2
カレイに、塩こしょうを振り、片栗粉をまぶす
-
3
170度の揚げ油で、カラリと揚げる
-
4
フライパンに水と人参、玉ねぎを入れて火にかける
-
5
玉ねぎがしんなりしてきたら、☆を入れ、ピーマンを加え、さっと煮る
-
6
水溶き片栗粉でとろみをつけ、揚げたカレイにかける。
関連情報
- カテゴリ
- カレイ(カラスカレイ)カレイの唐揚げ

レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
Tommmmy2021/05/19 13:36かれいが手に入ったので作ってみました!野菜も取れるしヘルシーで美味しかったです♪
-
frey-92020/08/20 11:35魚だけでなく、野菜もたくさん摂れて良いですね。
カリッとしているカレイに甘酢のあんが良く合って美味しかったです。 -
紅茶レモン2020/08/18 21:38お野菜は冷蔵庫にあるものです。煮魚より見た目が華やかです。お野菜も取れて美味しかったです。
-
めっこ.teaparty2018/04/12 11:42野菜多目にしました。
簡単で美味しかったです。