さつまいもは1cm幅に輪切り。
厚めに皮をむいて水にさらす。
鍋にさつまいもがかぶる位の水を入れ、火にかけて串が通るまで茹でる。
茹で上がったら、お湯をよく切って熱いうちにつぶす。
(なめらかになるまで、しっかりつぶしましょう。)
鍋に、つぶしたサツマイモ、栗と、栗の甘露煮のシロップを入れて火にかけて、焦がさないように弱火でかき混ぜながら煮る。
なめらかになるまで煮たら、そのまま火を止めて冷ます。
(甘さ、栗きんとんの固さは、シロップの量や、水を少量加えて調節してく下さい。)
冷めたら盛り付けて出来上がり。
冷めてからタッパーに入れて数日冷蔵庫で保存出来ます☆
今年は手作りの栗きんとんを作りました。
これは、おせちだけではもったいないかも。。?(^艸^)
市販の栗きんとんを食べないダンナさんも、この栗きんとんは食べてました^^
市販のよりちょっと甘さ控えめで、自然な甘さです♪
レシピID: 1330003242
公開日:2012.01.09
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.