さつまいもの茎の佃煮 レシピ・作り方

さつまいもの茎の佃煮
  • 約1時間
  • 500円前後
hana 41
hana 41
さつまいもの栽培中に採れる茎で作りました。

材料(2人分)

  • さつまいもの茎 30本
  • ☆しょうゆ 大さじ4
  • ☆砂糖 大さじ4
  • ☆みりん 大さじ2
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆水 大さじ2
  • 黒ゴマ 大さじ1
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 さつまいもの茎は筋を取り、3cmの長さに切る。
    沸騰したお湯で3分茹でたらザルにあげる。
  2. 2 フライパンにごま油と1を入れて3分中火で炒める。
  3. 3 ☆の調味料を加えて、蓋をして7分蒸し焼きにする。途中混ぜる。
  4. 4 蓋を取り、黒ゴマを加えて水分がすくなくなるまで炒める。

きっかけ

さつまいもの茎が収穫できたので

おいしくなるコツ

1日おいた方が美味しくなります

  • レシピID:1320023941
  • 公開日:2024/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
佃煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • きくちねこ
    きくちねこ
    2024/10/16 19:25
    さつまいもの茎の佃煮
    自宅で栽培したさつまいもの茎で作りました。美味しいですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る