大根・水菜のさっぱり味噌汁 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
大根は皮をむいて、いちょう切りにする。
水菜は、3センチくらいに切る。 -
2
だし汁を温め、ひと煮立ちしたら、1の大根と、水菜のくきの部分を加える。
大根がお好みの固さになったら、火を止めて、みそを、ときいれる。 - 3 再び火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止めて水菜の葉の部分を加える。
あなたにイチオシの商品
関連情報

✨ここ✨
諸事情で更新等、長らくできませんてしたが、少しずつ復活していく予定です。
改め宜しくお願いします。
まだ、レポートの承認が遅くなることもあると思いますが、暫くご容赦ください。
「料理は(あくまで)趣味(の範疇で)」精神で料理と付き合う更年期ワーママ
下手の横好きなお料理楽しみたいけど
時間がない、体力も衰えた!
ジレンマと付き合いながら、
前向き手抜き★私流ズボラ~料理中心レシピ集デス
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
ちいたあ☆2025/01/15 20:50大根と水菜でさっぱりな、優しい味のお味噌汁になりました☆
胃にも優しそうです。 -
食治家(しょくじや)2025/01/07 18:35水菜と三つ葉にしてみました!おいしくいただきました(◍•ᴗ•◍)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
火を通す時間を短めにすると、シャキシャキ感も楽しめます。