ライトブリオッシュ食パン @ ホームベーカリー レシピ・作り方
材料(4~5人分)
作り方
- 1 ホームベーカリーのパンケースに強力粉、薄力粉、三温糖、塩、無塩バター、溶いた卵、牛乳を入れる。
- 2 イースト容器にインスタントドライイーストをセットする。注:卵が入ると生地がよく膨らむのでイーストは いつもより少なめにしています。
- 3 ホームベーカリーのドライイーストコース「食パン」、焼き色は「淡」を選択し、スタートボタンを押す。焦げやすい配合なので焼き色は「淡」がおすすめ♪
- 4 焼きあがったら、パンケースから食パンを取り出し、ケーキクーラーに移して粗熱をとる。
- 5 使用しているホームベーカリーはパナソニックのSD-BMS104 (1斤タイプ)です。2012年製。
きっかけ
製菓で使った卵が中途半端に残っていたのと、賞味期限間近の牛乳があったのでブリオッシュ風食パンを作りました。卵の量が少ないのでライトなブリオッシュになりました。
おいしくなるコツ
そのままでも ふわふわ・しっとり食感で美味しいですが、軽くトーストしてもサクサクして美味しかったです。高校生の娘はハニートーストにしてました。
- レシピID:1320018323
- 公開日:2021/02/02
関連情報
- 関連キーワード
- ブリオッシュ食パン ブリオッシュ ホームベーカリー ふわふわ食パン おいしい食パン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません