セーグル フリュイ ルージュ レシピ・作り方

- 1時間以上

材料(3~4人分)
- リスドォル (フランス粉) 135g
- ライ麦粉 15g
- 砂糖 10g
- 塩 3g
- 水 50ml
- プレーンヨーグルト 45g
- インスタントドライイースト 3g
- *** 混ぜ込み用 ***
- 4種のベリーミックス 100g
- キルシュワッサー (漬け込み用) 大さじ2
作り方
-
1
富澤商店 楽天市場店で購入した、4種のベリーミックス ( クランベリー、カシス、チェリー、ブルーベリー )を使用しました。
- 2 4種のベリーミックスは ぬるま湯で丁寧に洗い、ゴミやコーティングオイルを落とす。水切り後、ペーパータオルで水分をふきとる。
- 3 ②をキルシュワッサーに漬ける。できれば、一晩以上、漬けこむと風味が増して美味しい。使用する30分前に冷蔵庫から出し、ペーパータオルで包み、水分をしっかり取り除いておく。
- 4 ホームベーカリーのパンケースにリスドォル、ライ麦粉、砂糖、塩、水、プレーンヨーグルト、インスタントドライイーストを入れ、生地作りコースでパン生地を捏ねる。
- 5 ホームベーカリーが捏ねの工程から発酵になった直後にパンケースから生地を一旦、作業台に取り出し、生地を広げ、4種類のベリーミックスを混ぜ込み、丸くまとめる。
- 6 丸めた生地をホームベーカリーのパンケースに戻し、最後まで発酵させる。この作業は手早くしてください。手間はかかりますが、ドライフルーツは手で混ぜ込んだ方がキレイに仕上がります。
- 7 生地が出来上がったら、生地を手のひらで軽く押さえてガスを抜き、生地を張らせるように丸める。
- 8 丸めた生地に かたくしぼったぬれ布巾をかけ、10分間、ベンチタイムをとる。
-
9
ベンチタイム終了後、生地のとじ目を上にして置き、手のひらで軽くたたき、ガスを抜きながら楕円形に成形する。生地の表面にライ麦粉をまぶしつけ、とじめを下にして、オーブンの天板におく。
- 10 生地の上に乾いたキャンパス地をかけ、その上に かたくしぼったぬれ布巾をかける。オーブンの発酵機能を使い、二次発酵させる。35℃で30分~
-
11
二次発酵終了後、格子状にクープを入れる。生地の丸みにそってナイフの刃を入れるとスムーズにクープが入ります。
-
12
クープを入れた後、生地の表面に霧吹きする。200度に予熱しておいたオーブンで 25分焼成。焼成後、ケーキクーラーに移し、粗熱をとる。
-
13
オーブンの種類・使用年数により、焼き具合は若干異なる為、火力が強いようなら、焼き色がついたらアルミホイルをかけて残り時間を焼いてください。
きっかけ
4種のベリーミックスの酸味とライ麦が合いそうだと思い、パンを焼きました。
おいしくなるコツ
ライ麦生地のほのかな酸味と4種のベリーミックスの甘酸っぱさと後味にくるドライフルーツの熟した 甘みが調和して、おいしさを引き立てています。 そのまま、薄くスライスして食べても美味しいですがクリームチーズとの相性もバツグンです。
- レシピID:1320012780
- 公開日:2019/02/12
関連情報
- 関連キーワード
- ライ麦パン 4種のベリーミックス セーグル フリュイ HB ホームベーカリー
- 料理名
- セーグル フリュイ ルージュ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません