もちもち食感♡山芋の海苔天。 レシピ・作り方
材料(2、3人分)
- 大和芋(長芋、自然薯) 200〜300g
- 焼きのり 2枚〜
- 揚げ油 1カップ〜
- 醤油またはポン酢 少々
作り方
-
1
大和芋は皮をむきすりおろします。
焼き海苔は大1枚を8分の1にカットします。
*普通の山芋の場合すりおろすとゆるいので、大きめの拍子切りにして海苔を巻いて揚げるのがオススメです。 -
2
大和芋を海苔の上に乗せて、包むようにくるりと巻きます。(乗せたまま巻かずに揚げてもOK)
170〜180℃の揚げ油でふっくらするまで揚げます。 -
3
キッチンペーパーなどで油をしっかり切ったら出来上がりです♪
お好みで醤油かポン酢を添えてください。
(写真は一人前分の量です)
きっかけ
おふくろの味を再現してみました。
おいしくなるコツ
多めに揚げて、もしくは余ったら翌日は甘辛く味つけしてお弁当のおかずにすると最高ですよ。
- レシピID:1320008722
- 公開日:2015/12/25
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
夏はぜ2019/02/22 17:141/4サイズで作ってしまいました。
揚げ過ぎで色もいまいちでしたが、ぷっくり膨らみ、美味しかったです(^^♪
山芋が香ばしくふっくらしておいしい天ぷらになります♪