ミキサーとオーブンで伊達巻 レシピ・作り方

材料(6人分)
作り方
-
1
オーブン皿にオーブンシートを敷き、四隅をホッチキスで留めておく。
-
2
オーブンを180度に予熱する。
-
3
フープロかミキサーに、はんぺんの千切ったものと他材料全てを投入する。
-
4
滑らかになるまでフラッシュする。滑らかになったら味見をして整える。
-
5
セットしたオーブン皿に4の卵液を静かに流し入れ、表面の泡をスプーンですくい取る。
-
6
180度で20分~25分焼く。砂糖が入っていて焦げやすいので途中様子見をすること。焦げてしまいそうならアルミ箔を被せる。
-
7
焼きあがったら表面に薄く細かく切れ目を入れる。
-
8
ラップの上にのせ、きつく巻いていく。巻けたらラップでくるむ。
-
9
熱いうちに巻きすできつく巻く。二本どりの輪ゴムで二箇所留めておく。
-
10
チャック付き保存袋に入れて荒熱が取れたら冷蔵庫で保存する。
-
11
食べる直前にカットする。
栗きんとんと田作りと伊達巻は買うより断然安くて美味しいので毎年必ず作ります。
きっかけ
毎年作る定番です。
おいしくなるコツ
ラップで包んでジップロックで保存すればしっとりします。オーブンで焼く際は焦げないように注意して下さいね!
- レシピID:1320000417
- 公開日:2011/01/31
関連情報
- 料理名
- 伊達巻

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません