小松菜と桜エビのごま油炒め レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 小松菜は2センチ幅に切り、茎と葉に2つに分ける。
- 2 フライパンをあたためごま油を入れ、小松菜を茎の部分から炒める。
-
3
火が通ったら桜エビを入れ、
鶏がらスープの素、塩コショウをかけ、ざっと炒めたら出来上がり!
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 小松菜

あやなおちゃん(返レポします)
いつも有難うございます。自宅と実家の2軒を行ったり来たり。実家畑で収穫した野菜の消費に困った時に楽天レシピに出会いました。レシピ参考にさせてもらってます。
拙いレシピにつくレポ有難うございます。承認はスタンプにて。返レポさせていただきます。
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
はじゃじゃ2025/04/05 22:46小松菜と小エビで美味しくできました(*^-^*)
-
ポイボス2025/03/28 21:42あやなおさんこんばんは☆
おつまみに作りました♪
とても美味しく頂きました♪
いつも素敵なレシピありがとうございます♪ -
sweet sweet ♡2025/03/25 18:36あやなおちゃんさん♪
おつまみにぴったりです♪美味しいレシピを教えて下さりありがとうございます(๑^᎑^๑)♡ -
林檎の木2025/03/25 00:35あやなおちゃん様、桜エビの代わりにコーンを入れました♪
ごま油炒め、とっても美味しいレシピをありがとうございます!!
良い1日をお過ごしくださいませ☆☆☆
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)